相変わらず家庭教師とUber配達員で生活している。
配達中、福岡市の中心をぐるぐる回っていると思う。
高い人口密度は毒だと。
・すれ違いざまに舌打ちをする同業者
・信号無視して危険な滑り込みをするミニバン
・仲睦まじいイケイケカップル
中心街にはこんな魑魅魍魎で溢れかえっている。全員僕の敵だ。
こういう人たちと関わったら、自分にまで謎のストレスが降りかかる。だから最近は中心街を避けてノビノビ配達している。
そしてふと家からも離れた郊外に来ると、その街並みに感激する。
ほんとに、ほんとにのどかで綺麗な街ばかりなんすよ!気づけば河原でボーッと黄昏ている"Uberの人"になっていた。
やはり僕は都心ではなく田舎の方が相性がよさそうだ。前回もちょろっと田舎回帰を考えていたところである。
山奥とまではいかないが、のどかな地域に引っ越すことは真剣に考え中だ。
貯金はまだ十分ではないので、収益を引き上げる工夫を怠らずに頑張ろう。コロナがましになれば、海外も十分視野に入る。
活動報告
・動画作成
・ブログ(雑記、スポーツ、教育の3つ)
上記を性懲りも無く続けている。
最近スポーツブログの方はないがしろにしていたが、復活しました。理由は、新しく始めたいスポーツができたから。今までは陸上競技1筋だったけど、チームスポーツに挑戦しようと思っている。現在クラブチームにDMを送ったが無視されている状況だ。
動画の方はメインの日常チャンネルを真剣に伸ばそうと思う。
・登録者1,000人
・動画視聴時間4,000時間
いずれかを達成したら収益化できる。僕は前者を目指します。
現状はひど過ぎて言えないレベルだけど、投稿頻度を5日に1回から3日に1回に引き上げて登録者UPを狙う。そもそも去年はじめて、公開動画数が30本ってサボりすぎだわ笑
似たようなコンテンツのチャンネルを観ていると、しっかり毎日or頻繁に投稿しており、累計150本/年くらいはザラである。
ブログのように動画の労力を分野で分け過ぎないように、まずは1チャンネルに集中します!
やっぱりチャンネル登録者を増やしておくことで、今後に多大なメリットがあると感じる。
・広告でお小遣い稼ぐ
・何か新しい事業を起こした時の宣伝
色々使い道がありそうだ。
という腹黒い野望を抱えながら、今日も楽しく働こう!
それでは!
節約メシとアウトドアな風景
ちょびっとボヤきます。
良かったらクリックしてね!