家で動画視聴を控え、なんだかストレスが減った男ぬまーです。
さてさて
前回に引き続き、サイト制作進めてこう!!!
ワードプレスの有料プランの購入が済み、お次はレンタルサーバーの契約。
ホームページは、基本的にHTMLで編集します。
その書かれたファイルを保存する媒体が、サーバーであーる。
サーバーは、基本的にフルタイムで稼働していないといけない。
つまり、自宅のPCじゃあフル稼働は厳しいのだ。
そこで、レンタルサーバーが必要になる!
セキュリティの観点から、基本的には利用した方が良い!
あとは
どの会社を利用するかが悩みどころだろう。
サイトの用途によって決めるのがベストだが、正直どのサービスも大きな優劣はない笑
自分が作るサイトのタイプによって、相性の良さそうな会社を選ぶと良い。
ちなみに、僕と同じくWordPressを使う人は
WordPress簡単インストールが利用できるレンタルサーバーを選ぶのがおすすめ!!
説明しよう。
WordPress簡単インストールとは、ワードプレスをすっごく楽にインストールできるシステムのことである!!!
<料金・サービスを比較しているサイト>
僕は、参考にしている本の著者が利用しているロリポップに決めた。
最初の10日間は無料でお試しできる。
(誰が10日でサーバー解除するんだよって少し思うけど、まあ良いでしょう。)
月額500円のスタンダードプラン、君に決めた!!!
レンタルサーバーは、そこまで費用もかからない。
なーに、月に一杯タピるのと何も変わらないのだ!
(なんか思ってたタピオカと違う気がする)
・・・・いや、タピってのほほーんとしてる女子高生よりも有意義なことではないだろうか。
お金を使い方には順序がある。
①自分を強化するものに投資
↓
②ビジネスを支えるものに投資
↓
③娯楽で消費
最初に娯楽に使うと、永遠にローンやクレジットカードの明細に追われることになる。
まずは自分の成長につながるものにお金をかけよう!
申し込みは数分で終わる。
レンタルサーバーの契約は完了!
最後に、WordPress側からレンタルサーバーをセットアップすればOKだ。
【ネームサーバーとDNS】→【カスタムネームサーバーを使用】をクリック。
画像のように、ネームサーバー項目にロリポップから指定されたサーバー名を入力する。
これで完了だ。簡単。
さあ、ややこしいセットアップはこれで終わった。
ここからサイトの構成を練っていくぞー
<参考にした本>
<サイト立ち上げシリーズはこちら>
応援クリックお願いします!