もう今年も終わりが近い。
ぬくぬく大学生活を続けた僕も、来年度からは社会人だ。
その日が近づくにつれ、自分の人生の貴重な時間をどう使っていこうかと考える。
先日、久しぶりに部活の先輩と飲みに行き、サラリーマンの大変さをお聴きした。
すっかり身体はだらけ、自分の時間はあまりない。
あっても「何しようか・・・」と呆然としちゃうそうだ。
それは大企業であろうがなんだろうが、関係ない。
待遇に差こそあれ、会社のために働く存在になるのだ。
給料とは、次の日会社で働くための回復料金
という言葉がある。
一生懸命働いて、そして給料をもらい、そしてまた次の日一生懸命働く。。。
このループが一般的な勤め人の生活だ。
このループから一早く抜け出すのが 、僕の目標である。
勤め人からの卒業を主張する人の1人に、サウザーさんというブロガーがいる。
サウザーさんの「聖帝日記」は、お金とモテについての真理を教えてくれる。
実はこのサウザーさん、僕たち禁欲者界隈では超有名人だ笑
このブログでは、「パートナーが好きだから」という安直な理由での結婚について否定的である。
というのも、若いうちに優先すべきことは、タネ銭を貯めることだからだ!
タネ銭とは、副業などビジネスを始めるための元手資金である。
ビジネスは成長すれば、自分のポケットにお金を入れてくれる。
すなわち資産になるのだ。
さあ、そのタネ銭をためずに勢いで結婚したらどうなるだろうか。
まず、結婚式費用はバカにならない。
100万程度はふっとぶと考えられる。
そしてお次は、家庭のための車、家の購入だ。
多くの人は、それらを購入するために必死に貯金する。
そうしてローンに追われ、会社の給料一本に依存することになるのだ。
・・・あえてここでは、気持ちを抜きにして合理的な話をしよう。
結婚・車・家はお金を生み出しはしない、負債である。
自分の夢・目標があるなら、まずはタネ銭を貯めよう!
そして、資産を形成してから、好きなパートーナーと結婚するなりすれば良い。
これこそが正に僕の目指すルートだ!
応援クリックお願いします!
掲示板でご意見募集中!!!匿名OKなので、ドシドシ書き込んで下さい♪