若干意識高い系男子のぬまーです。
こうしてブログを続けているうちに、最近ツイッターを通してある方からDMが来て絡んでいる。
その方は、ネットビジネスで収益を稼いでいる大学生。なんとも珍しいタイプだ。
そんな方から突然DMがきた。
なんかの怪しい勧誘かな?
と思いつつ、ちょっと話に応じてみることにした。
とりあえず返答する僕。
コミュニケーション大事。絵文字を使って可愛さを出していくのがポイントだ。
世の男子よ、こういうとこ大事にしてこう!
無理にクールぶっても、何もかっこよくないのだ。
女性の考える「かっこいい」と、男性の考える「かっこいい」は全く違う。
とくに何の変哲もなく、会話は進む。
ただ、途中で
「私はビジネスで高級ブランドを買ったり旅行したりできるようになりました!」
的な甘い話を匂わせてはいた笑
だが、そんな甘い匂いに惑わされるインセクトな僕ではない。
全く食いつかずに、とりあえず会話のキャッチボールを続けてみる。
そのまま流れで
ちょっとお話でも
ということで、喫茶店で会うことに。
いやいきなりだなおい!!!
ここまで聞いた皆さんは、どう思うだろうか?
僕は正直、怪しいと思ったよ、うん笑
僕もバカといえばバカだけど、そこまで何も考えずに受け身になったりはしない。
時間を割いて会うからには、当然目的を設定する。
勧誘なんだとしたら
どんなビジネスモデルで、どんなトーク・手法で僕を誘導するのか
それを確かめに実際に行ってみた。
・・・で、実際会ってみたら普通の女子大学生で、ほとんどが雑談だった。
(拍子抜けした僕)
彼女はブログをはじめとする僕のやっていることを尋ね、ひたすら共感してくる。
そして、1時間ほどしたら今度は彼女の方が自分の話をはじめる。
その人のブログを事前に読んでいたのだが、そこでの経験談をそのまま読み上げたような感じ。ちなみにそのブログでは、情報商材のビジネスを推していた。
元々は根暗で〜・・・
そこからある日ネットビジネスに出会って〜・・・
苦労していた時に、ある人に出会って、そこから一気に収益が上がって〜・・・
みたいな感じだ。
うん、怪しい!
「すごいですね!!」
みたいな感じで愛想よく聞き流していたら、あっという間に予定の2時間が過ぎた。
ふう。結局勧誘とかはないのか〜
と安心していたら、ここから本題に!
「師匠がいるので、話だけでも聞いておいた方が良いです!!いつ空いてますか??」
・・・!!?
なるほど、ここから紹介する人が勧誘してくるのか・・・?
あれ僕会いたいなんて一言もいってな
なぜこの人が僕に絡んできたのか、その師匠とやらに会わせる狙いはなんなのか!!?
(十中八九勧誘だろうけど)
コナン君になったつもりで、真相に迫るぜ。
次回、実際に師匠に会ってみた議事録をお楽しみに!
応援クリックお願いします!