僕が生れて始めてみたミュージカル映画が、「グレイテスト・ショーマン」でした。
この作品は、主人公P.T.バーナムが一風変わった仲間たちを集めてサーカスを経営するお話。
何がすごいって、このバーナムの行動力です。
貧乏人だった彼は御令嬢の幼なじみと結婚し、産まれた娘2人を含め、なんとしてでも幸せにしようと奮闘します。
この作品から学んだことは
家族のために成功を追い求める姿勢
これが一番大きいです。
バーナムの飽くなき挑戦は、今後生きていくうえで忘れちゃいけない熱意を感じさせてくれます。
なんていうか、若さみたいなものです。(若僧が何言ってるんだ)
きっと受け身なまま毎日を過ごしていたら、いつか無くなってしまうもの。
でも、自分が本当に成し遂げたいことを忘れなければ、決して廃れないもの。
これを無くさずに、毎日を大切にします!
ちなみに、僕はバーナムの名言集をたびたび読み返して、モチベーションを上げております(笑)
https://movieaddict-blog.org/matome/greatest-showman-quotes/
「至高の芸術とは見る者を幸福にするものだ。」
↑
これこれ!これなんですよ!
結局お金稼ぐにしても何にしても、最終目標は幸せになることですからね!!
挿入歌「From now on」の歌詞で
"What's waited till tomorrow starts tonight"
明日まで待っていてくれるものを今夜始める
といった名言もあります。
思い立ったらすぐ行動ですね!
・・・よし、さっさとMacBook買ってアプリ開発進めよう(笑)
応援クリックお願いします!