東京ミッドタウンのオシャレ具合に感動した男、ぬまーです。
だって、普通竹なんてビルに植えますか!?
なにそのチョイスって感じです(笑)
さて、今日はポジティブシンキングな記事を書いていきます。
僕はストレスを抱えたとき、必ずその日のうちに消化するようにしています。
例えば、人間関係で疲れたとき。
仲のいい友達に愚痴を聞いてもらい、そのあと家に帰ったら、さっさと風呂に入って寝ます。
これで次の日目覚めたら、、、
はい!リセット完了です(笑)
イライラや悩みは、抱える期間が長ければ長いほど、ダメージも大きくなると思います。
軽いストレス→重度のストレス→鬱、DV
などに発展しかねません。
いかに早いフェーズで毒を抜くかが大事です!
これって、意外と優しい人ほど抱え込んでしまうんじゃないかと思います。
人に愚痴を言ったりするのは迷惑なんじゃないかと。
でもね、みんな悩みなんて抱えているもんですよ(笑)
気軽に、ポップな感じで愚痴っちゃえばいいんです。
共感し合って、最後には笑い話にしちゃえばいいんですよ!
忙しかったり、辛いことがあったりで大変でしょうけど、ここのコメント欄でもいいので愚痴ってみて下さい。
パッと愚痴ってサッと前を向く
これがストレスフリーな生活のコツだと僕は思います。
特に同じ(または近い)境遇にいる人と語らうと、なんだか安心しますよね?
僕も母と妹の死で落ち込んでいた小学生時、家族のことで悩む友人と出会って打ち解けました。
彼と出会ったおかげで前を向けるきっかけを得たと思っています。
独りで抱え込まないで、吐き出しちゃいましょう!
応援クリックお願いします!