勉強
研修で基礎事項を教わる日々。 大の大人が真面目にあいさつ練習である。 オフィスで浸透しているわけでもないのに、教育係は大きな声や大ぶりな礼を求める。アホらしい限りだ。 こんな風に、僕はどこか舐め腐った心持ちでいる。 いかに自分が日本のイージー…
卒業をかけた期末試験を前に追い込みをかける男、ぬまーです。 テスト勉強の際、僕は基本的に教科書は使わない。 わからないことがあれば、ググれば大抵のことは解決する。 よくネット界隈では ggrks なんて言葉が多用される。 これは 「ググれ、カス(gu gu …
よく晴れた冬空の下。 今日も相棒(自転車)と共にキャンパスへ向かう。 平日の午前は、図書館でブログを書くのが日課だ。 カタカタとPCを操作して數十分。 ・・・気がつけば煮詰まっている。 それは些細な行き詰まりだ。 でも、あっという間に時間を浪費し…
雨が降っても自転車に乗る男、ぬまーです。 結局ね、大阪のおばちゃんスタイル。 傘を無理やり刺しながら運転するんですよ、ええ。 先日、あるバイトアプリ「タイミー 」について軽く紹介させてもらった。 僕はアプリを使ったサービスに、全身の血が湧き上が…
おーけー、交渉決裂だ。 (スッ・・・) どうもぬまーです。 なんともアメリカンでデンジャラスでセンシティブな始まりで申し訳ない。 僕は今、こんな生死を分けた戦いに挑んでいる。 それが交渉のディベート大会である。 そこで、僕は交渉のイロハを学ぼうと…
人は見たいものだけ見て、聞きたいものだけ聞く。 そんな風に人間の無意識の行動の愚かさを指摘する意見を度々きいてきた。 特に注意すべきは、マスコミからの情報だ。 最近はYouTubeを通してマスコミの意図的な編集を指摘することができるため、ようやく誰…
学校では、お金に関する勉強を教えてはくれない。 これは以前紹介した、『金持ち父さん 貧乏父さん』から学んだ。 www.nummerorange-life.com いかにお金に関する知識(ファイナンシャル・インテリジェンス)のレベルを高めながら生きていくかで、お金のためで…
マジで何言ってるか分からない そう言われることが度々ある僕だが、ハイテンションによってそれを補う今日この頃だ。 これは決して、決して俗に言う「ウェイ」ではない。 僕はそんなイケイケな男ではない。 イケイケなのはこうしてブログを書いている時くら…
本を読むことは大いに意義がある。 著者が人生を通して学んだ大切なことが、1冊の本にまとまっている。 その真髄をたったの2、3時間の読書で知ることができるのだから。 先人たちは知恵をそうやって引き継いで、また書き残して、人間は発展してきた。 書…
Youtubeをみていて最近思うことがある。 人生は冒険や! 話し方がうまい人になりたい! 中田敦彦のYouTube大学も好例だが www.nummerorange-life.com 人を楽しませるには、内容と同じくらい話し方の旨さが大切だ。 あ、そういえばこの前読んだ本で何か書いて…
僕は知識が浅いです。 今年になってようやく情報収集に努めるようになり、ビジネスオンデマンド(BoD)でニュースを聞いたり、日経電子版を読んだりしています。 とにかくインプットに燃えている今日この頃。 www.nummerorange-life.com その一環として、YouTu…